FAQ
よくあるご質問
.jpg)
01
PTAとはどの様な団体ですか?
PTAとは、
Parent【保護者】
Teacher【教職員】
Association【組織】の略。
子供たちの教育環境を良くし、すこやかな成長のために保護者や家庭・教職員・学校・地域が連携して活動を行うための任意団体です。
袖東小PTAでは、朝のみまもりや各種パトロール、学校行事・地域行事のお手伝い、有価物回収など、様々な形で保護者や地域の方々のご協力をいただいて活動してきました。令和5年度からは、出来る人が出来る事を出来る時に自由に参加出来る活動を提案していきます。引き続き皆さまのご協力をお願いいたします。
02
PTAに入らないといけないのですか?
PTAは任意加入の組織ですので、加入・非加入については保護者の皆さまの自由な意思で決めることが出来ます。そしてPTA加入・退会はいつでもできます。もちろん、非加入だからといってお子様が不利益を被ることはありません。
しかしながら、PTAは子供たちを見守る活動ですので加入者が減ると言うことは、私たちの子どもを見守る目が減ってしまうということに他なりません。袖東小に通う子供たちの安全確保や学校生活をより良いものにするためにも、できる限り多くの保護者の皆さまのご支援が必要です。
PTAでは保護者の皆さまが負担なく気軽に参加出来るよう、今後も知恵を出し合って行きたいと思います。
ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
03
会費はいくらですか?
令和5年度の会費は1ヶ月300円×12ヶ月分の3,600円とすることが定期総会で承認されました。
ご協力をお願いいたします。
なお、集金袋は会員・非会員を区別して配布することが困難なため全家庭に配布させていただきます。非会員のご家庭におかれましても、PTAの”子ども達の安心安全を守る為の活動”にご賛同いただける方は、寄付という形でご協力いただければ幸いです。
04
運営委員会とはなんですか?
運営委員会は、PTA総会に次ぐ議決機関です。学校側とPTAの運営に関する具体的なことを話し合い決定します。会員の皆さんの意見は運営委員会を通して反映でき、運営委員会はどなたでもご覧になれます。
令和5年度の運営委員会の開催日についてはこちらをご覧ください。
05
PTAに入会したいです!
PTAを退会したいです・・・
入退会方法についてはこちらをご覧ください。
06
どんな委員会がありますか?
子ども達を見守るパトロールを計画実行する地区委員会や、選出管理委員会、その他サークルなどがあります。委員会、サークルは随時メンバーを募集しています。詳しくはこちらをご覧ください。
その他、PTAに関するご質問はお問い合わせからお送りください。